皆さん、こんにちは!
眉サロン&スクール「サンルーチェ」の藤本です。
少し前になりますが、11月20~21日は
JapanBrowtistSchool(JBS)の「ブロウティスト検定試験」でした!!
JBSでは技術のレベルアップのため年に3回検定試験を行っております。
技術レベルも★(ワンスター)から★★★★★(ファイブスター)まで。
今回はエデュケーターである私も試験だったので
レポートに追われ・・バタバタと試験勉強をし・・・
(あぁ、生徒ちゃんの気持ちが分かる)
睡眠不足ピークの状態で大阪へと向かいました
しかも新幹線出発の1分前に乗車するというハプニング付き・・
(朝5時はタクシーがつかまらない&ホームを間違えた)
・・何はともあれ、無事に試験会場に着き、ちゃんと試験を受けることが出来ました。
(なんと!試験日を間違えて来た強者までいましたよ~笑)
ひとまず終わって清々しいお顔の皆さん
終わった後は先生からご褒美を頂きました
予約でいっぱいの人気店「バルバッコア」に連れて行ってくれました~♪
もう!!サラダバーがスゴイのっ!!!
見たことのない野菜がいっぱいで大興奮でしたー≧(´▽`)≦
これは女子、好きだな~
お肉も食べ放題!!
次々にいろんな部位のお肉が来て
ビールもほとんど飲まず食に走りましたー!!笑
福森先生と、明日一緒に試験官をする
岡山の小林インストラクターと。
さて、ご褒美頂いたし・・・明日頑張らねば(笑)
翌日は★~★★★の検定試験!!
初めて試験を受ける方から、更なるレベルアップに挑戦する方まで。
技術は一日では成りません。
常に向上心を持ち、今日より明日、明日より明後日と・・経験を重ねてこそ。
試験を受けるのは、今の自分の技術を確認する意味もありますが、
基本を確認するという大事な機会でもあります。
自己流になりがちな技術。
基本にかえる事も大切です。
でも・・・会場は緊張の嵐!!(゜д゜;)
緊張に負けると、普段の実力が発揮できない場合もあるのよね~
(気持ち分かる分かる)
筆記&デザイン試験
実技試験
そして採点~~~
(奥の赤いメガネかけた人物がワタシです)
夜の22時まで・・・
昨日のお肉も、もう消化されたよね∧( 'Θ' )∧∧( 'Θ' )∧
でも、生徒ちゃんの頑張りとしっかり向き合って
私たちも真剣なのです!!
自分の試験結果がコワイですが・・・汗
今回の試験で学んだこと
お客さまに生徒さんに還元していきたいと思います